年齢を重ねてくると、誰しも悩まされるもの。
それは「ほうれい線」ですわよね。
若いときにはツルンとしていたのに、30代に入ったころから急に顔の真ん中に現れてあなたを老けさせて見せる「ほうれい線」。
でもほうれい線って、「年齢による衰えによるものだからどうしようもないんじゃないの?」とあきらめている人も多いんですの。
あなたもその一人ではありませんこと?
でも実はこのほうれい線、あなたの努力次第で薄くすることは可能なんですの!
ということで今回は、そんなあなたを悩ませる「ほうれい線を薄くする方法」をご紹介しますわね♪
目次
どうしてほうれい線はできるの?
ほうれい線とは、頬と唇との境界線にある鼻の両わきから唇の両端に伸びる2本の線シワのこと。
同じシワでも、目元や口元の小ジワとはその原因が異なるんですの。
小じわとは?
「小じわ」は口元や目もとにできやすいシワで、うるおいが不足して角層が厚くなり、肌表面の”しなやかさ”が失われるとできる浅いシワなんですの。
ですからしっかりと保湿、うるおいケアをすることによって改善することができますの♪
ただし長く放っておきますとすぐに深いシワへと進行してしまいますので、早めのお手入れが大切ですわ♪
「ほうれい線」とは?
「ほうれい線」はシワの中でも第2段階のシワ「深いシワ」に分類されますの。
この「深いシワ」は、加齢や紫外線などの影響で”コラーゲン線維”や”エラスチン線維”がダメージを受け、肌内部から弾力や柔軟性が失われることによってできるんですの。
さらにこの「深いシワ」を放っておくと、さらに弾力やハリが失われてシワの第3段階の「たるみ」に代わってしまうんですの。
つまり「ほうれい線」は、年齢を重ねて顔の筋肉が衰え、お肉が垂れ下がって来ることによってできてしまうんですの。
このように「深いシワ」まで進んでしまうと、実はもう保湿成分やエモリエント成分ではケアすることができないんですのよ。
ではどうやったらそんな頑固な「ほうれい線」をケアすることができるのでしょうか?
次に、実際にほうれい線を薄くするためのケア方法尾をご紹介しますわね。
「ほうれい線」を薄くする5つの方法♪
日本化粧品検定の「コスメ教科書」によりますと、本当に”ほうれい線”をケアするには、
・顔の筋肉のマッサージ
・表情筋の鍛錬
この2つが最も効果的な方法としてあげられていますわね♪
そこで次に、ほうれい線を薄くすることができる、表情筋のマッサージ法と、エクササイズを5つご紹介いたしますわね♪
表情筋のマッサージ♪
実は表情筋が衰えて肉が垂れ、ほうれい線ができてしまうのには、「表情筋のコリ」も大きく影響しているんですの。
耳の前や頬骨の下、こめかみを軽く揉んでみると、想像以上に凝っているのがお分かりになるのではないですか?
この表情筋のコリをほぐして柔軟性をアップさせるだけで、「ほうれい線」が改善されることもあるんですのよ♪
顔のマッサージはやり方も簡単ですのよ♪
両手を「グー」に握り、拳の表面で頬骨の下や耳の下、こめかみや側頭部を優しくグリグリしてあげるんですの。
さらにそのグーを、ほうれい線の上のあたりからこめかみの方に優しく血液を移動させてやるようにゆっくり移動させることでリンパもマッサージすることができますのよ♪
さらに図の矢印の方向にリンパを流すことによって、余分な脂肪の除去ケアになり「小顔効果」も期待できますわよ♪
でも強くこすりすぎるとお肌への負担になってしまいますので、美容クリームなどをつけて優しく行ってくださいね♪
これで”たるみ”を消することができますので、毎日続けることによってほうれい線が薄くなることが期待できますわよ♪
でもあまり強くやりすぎると筋肉を傷めてしまうこともありますので、優しく、何日にも分けてほぐすようなイメージで行ってくださいね♪
舌回し体操
ひと口に「表情筋」と申しましても、実は様々な筋肉が複雑に重なり合ってできているんですの。
ですからこれらを効率的に鍛えるためには「舌回し運動」がとても効果的ですわよ♪
やり方はとっても簡単なんですの♪
【舌回し運動の手順】
口を閉じ、舌の先で歯ぐきの表面をなぞるようにグルリと回します。届く範囲で、上の歯ぐきの端から端をなぞる。
↓
下の歯ぐきも同様に行い、2秒ほどかけて舌先をグルリと一周させる。
↓
右周りを10回、左回りを10回行い、それぞれ50回程度まで増やしてもOK。
これを毎日繰り返すことによって、表情筋がまんべんなく鍛えられ、ほうれい線だけでなくお顔のシワを薄くすることができると考えられますわね♪
さらに顔のストレッチにもなりますので、「小顔効果」も期待できますわね♪
「あいうえお」体操♪
「あいうえお体操」とは名前の通り、表情筋の伸びと鍛錬を感じながら「あ・い・う・え・お」と口を動かすだけなんですの♪
でもしっかりと表情筋に効果を出すコツは、上の画像くらいにしっかり筋肉を使うことなんですのよ♪
声を出しながら行うと、さらに効果がアップしますわね♪
【あいうえお体操の手順】
声を出しながら行うとより効果的ですわよ♪
・「あ」… 思い切り口を開け、目も大きく見開きます♪こうすることで目の周りの筋肉も一緒に鍛えます。
・「い」… 歯を閉じ、口を真横にぐーっと引くように開け、頬の筋肉も使うことを意識します♪
・「う」… すぼめた口を思いっ切り前に突き出します♪そのとき顔のパーツ全てを真ん中にすぼめるようなイメージで♪
・「え」… 精一杯の笑顔のように「え」の口をします♪口は横に広く開け頬は高く上げるよう意識。このときに舌出すと二重顎の解消にもなりますわね♪
・「お」… 口を縦に大きく開けてほうれい線を伸ばすイメージで♪
しぃたんも毎日これらの運動を行っていますけれど、この「あいうえお体操」だけでかなりシワケアには効果がありますので、ぜひ試してみてくださいね♪
美顔器を使う♪
でも正直、毎日自分の手でマッサージをしたり、運動をしたりするのは面倒ですわよね?
しかもそれに加えて、お肌や目もとなど、美肌ケアもしなければいけませんわ。
そんなことをしていると”ほうれい線”をケアするだけでかなりの時間がかかってしまいますわよね?
家事に育児に仕事に、と忙しい現代女性にはあまり現実的な方法ではないかもしれませんわね?
そう思ってしまう忙しいあなたには、表情筋も鍛え、さらに美肌サポートまでしてくれる「美顔器」がオススメですわ♪
数ある美顔器の中でも、あのヤーマンさんが開発した、
・美肌ケア
・表情筋&シワケア
・毛穴ケア
・目もとの若返りケア
これらの機能を一台に搭載したRFボーテ『フォトPLUS(プラス)』なんですの♪
「美しくなりたいけれど時間が無い!」というあなたはぜひチェックしてみてくださいね♪
⇩フォトPLUS(プラス)公式サイトヘは下の画像をタップorクリック♪⇩
さらにあいうえお体操やマッサージと組み合わせることでより効果的にほうれい線をケアすることができますわよ♪
いかがでしたか?
毎日のケアでほうれい線が薄くできることはお分かりいただけましたか?
でもほうれい線をきちんとケアするには、やっぱり毎日の継続が重要ですわよ♪
あなたもほうれい線を薄くして、見た目年齢-5歳、いえ、-10歳を実現し、いつまでも愛される容姿端麗な女性になってくださいね♪